siroari haneari

シロアリの羽アリ

家屋の木材に多大な損害を与えるシロアリは日本では2種類。
シロアリ東海地区のシロアリはヤマトシロアリです。
シロアリとアリとでは、羽アリの出る時期が異なります。

シロアリの生態

シロアリの羽アリとは

東海地方に住むヤマトシロアリの羽アリが発生する特徴

羽アリの発生期間は短く発生しやすい状況は、雨が降った翌日の天気がよくて少し蒸したような日の午前中から午後にかけて多く発生します。

羽アリの発生時期は4月中旬~5月下旬頃まで

羽アリはシロアリだけではなくとクロアリも羽アリとして飛びます。
シロアリとクロアリの違いを確認しましょう。

家の中で羽アリとして出てきた場合、床下では木材を食害し、シロアリが5万~10万匹にもなっている状態だと思った方がいいでしょう。

羽アリをもし家の中で見かけた場合はすぐにでも駆除をしないと、さらに別の木材にまで被害が及ぶので注意が必要です。
大事な家を守る為に駆除や予防工事を行いましょう。

弊社がシロアリ駆除をしている時にシロアリの羽アリが飛びました(>_<)

シロアリの羽アリが発生した時の対処法

1.羽アリの種類を確認しよう

羽アリが何時、何処から発生したかは大変重要です。
その羽アリがシロアリかクロアリかは一般の方でも簡単に判できます。

アリとシロアリの違い
アリ シロアリ
羽アリの形態 アリ シロアリ
触覚 「く」の字型 数珠状で直線
くびれている くびれがなくずん胴
前羽が後羽より大きい 4枚ともほぼ同じ大きさ

2.発生時間を確認しよう

東海地区のシロアリのほとんどがヤマトシロアリです。(沿岸部を除く)

ヤマトシロアリの羽アリは、雨が降った次の日の晴れた日の昼間に10分から30分の短い時間に、大量に発生します。
大量なので気持ち悪く、驚く方が多いです。

ヤマトシロアリの羽アリが飛ぶ時間帯は11時~15時頃まで
※大体の場合です。この時間以外も飛ぶことはあります。

3.羽アリの発生場所の確認

シロアリの羽アリは何処にでも発生します。
家の中、お庭、駐車場、道路、山、草むら、etc・・などいたるとこでで発生します。
家の中で大量の羽アリを見かけたら、お住まいが食べられている可能性が高い状態。

4.羽アリ発生の一時的な処理

大量の羽アリが出た場合、掃除機で吸って頂くと、つぶれずに床や畳を汚しません。(ほうきなどでも良い)
殺虫剤(どんなものでも構いません)をご使用になられる場合は、換気にお気を付け下さい。


大量に羽アリが出てきます


掃除機などで吸い取るといいでしょう

注意事項
羽アリが隙間などから出てきますが、隙間などへの殺虫剤の噴射は、今後の駆除が困難になる場合がありますのでご注意ください。

5.羽アリは家(木材)を食害しません

シロアリの羽アリ達が出て、新しい家族を作り始めます。
羽アリは餌を食べるという機能はほとんどありません。
羽アリが出てきて何をするかというと羽アリたちは、羽を落とし、雄と雌(女王・王)がペアになり、まず土に潜り、そして職蟻という働きアリを最初に生み育て、そのアリが餌をとってくるまでご飯(木材)は食べれません。

こんなシロアリ業者は注意

業者によっては早くシロアリ駆除をしなければ家が倒壊する恐れがあると脅かす場合があります。
1か月間おいていても急に被害が拡大することはありませんし、羽アリが出たから明日にでも駆除をしなければいけない訳ではありません。

6.羽アリは毎日出てくる?

シロアリの羽アリは通常、1日~3日の間で出尽くします。
しかし羽アリが出尽くしただけであって、出てきた場所や木材などには5万~10万匹(職蟻、兵蟻)は残っています。
羽アリが発生するということは家族の数が増えたから、新しい場所で新しい家族を作ろうという場合が多くみられます。
被害が建物全体に拡がってきているおそれがあります。

7.落ち着いてシロアリ専門業者へ

発生原因解明の為、しろあり防除士による床下調査などのシロアリ調査をお勧めします。
清掃の際にサンプルとして羽アリを二・三匹保存(ティッシュにくるむ、ガムテープに張り付ける)しておいて下さい。

調査の際に羽アリを専門家に見せ、発生した時刻、場所、状況等をできるだけ詳しく伝えてください。
相見積をしてじっくり考えてから駆除でも遅くはありません。

ご相談などなんでも
お気軽にお問い合わせください!!